BLOG

美容の事、健康の事、
自然との関わり方などを書いております。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 体のこと
  4. 巻き肩・腕が太い・鎖骨が埋もれてる!など、上半身のお悩みについて

巻き肩・腕が太い・鎖骨が埋もれてる!など、上半身のお悩みについて

女性の美と幸せを応援する小樽エステ【経絡エステサロン凛】の宮腰です。

 

当サロンのエステでは東洋医学の陰陽五行論に基づいて、人のお顔や体型の特徴から体質・タイプをみていき、その方に合わせたお手入れやアドバイスをさせて頂いております。

女性にとって美のお悩みは尽きませんよね。そんな中でも今日は”上半身のお悩み”について、経絡美容の観点から書いていきますね。

 

これからの時期は薄着になりますが、肩がモリッとしていたり、腕がたるんでいたり太かったり逞しいと着たい服も着れませんよね。女性らしさって肩ライン、デコルテラインに出ると思っています。

 

経絡美容の理論で言いますと、これらのお悩みは腕を流れる次の経絡の滞りが原因と考えます。

モンタ君

腕の内側には「肺経」「心経」「心包経」という経絡

腕の外側には「小腸経」「三焦経」「大腸経」という経絡、合わせて6本の経絡が流れています。

↑腕の内側。親指側から「肺経」「心包経」「心経」

 

↑外側。人差し指側から「大腸経」「三焦経」「小腸経」

 

これらの経絡が滞る原因は、肺や心臓の不調など内的要因や歪みなど外的、また心因的な要因などもありますが、ここが滞ることで腕のたるみ・腕が太くなる・鎖骨が埋もれるなどの美容的なお悩みも出やすくなります。

 

この6本の経絡は手指⇄腕を流れていて脚にはありません。ですので上半身に影響が出やすいのです。

 

ご自宅でも簡単にケアできるのが、経絡のセルフマッサージ。

 

経絡は一方通行の流れなので、その流れの通りにマッサージします。

↑腕の内側3本は、肩から腕に向かって流れているので、手の平で指先に向かって流します。

腕の外側の3本は肩に向かって流れているので、同じように手の平で指先から肩へ向かって流します。

 

それから最後に、腕を反対側の手で外側に捻るようにマッサージします。

 

なんか雑ですみません。わかりますか?汗

経絡は流れる方向を覚えてしまえば、そんなに難しくないんです。

 

経絡を日常で意識出来たら体は変わります。まずは簡単なことから、ぜひ始めてみてくださいね^^

 

当サロンでは、施術やカウンセリングに生かせる経絡美容講座を開講しております。

東洋医学の基礎から、陰陽五行論に基づいたタイプ別の特徴やケア方法など、エステティシャン・セラピスト・トレーナーのかたなどが、お客様にだけではなくご自身のためにも役立つ内容となっておりますので、ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。

 

*******************************************

🌙陰陽五行から学ぶケイラク美容講座☀️受講生募集中です♪

*******************************************

◇経絡ヘッドセラピー講座も開講中!

“癒しと美容効果、どちらも得られる技術を身につけたい”と言う方は、ぜひこちら↓の詳細をご覧ください。

◇経絡ヘッドセラピー講座の詳細◇

 

*****************************************

ライン公式アカウントでは、お悩みに合わせたケア方法やホームケア商品をご紹介させて頂いております。

新規のお客様はライン公式アカウントに追加して頂くと施術料より10%offさせて頂きます(オプション除く)

登録して頂けると嬉しいです♡

↓↓↓

関連記事