
施術に必要な3つの結び
女性の美と幸せを応援する小樽エステ【経絡エステサロン凛】の宮腰です。
タイトルにあります「3つの結び」
何のこと?と思いますよね笑
これは以前、合気道の先生に教えて頂いたことなのです(合気道は結びの武道と言われるそうです)
〈3つの結びとは〉
・自分の魂と体の結び
・相手との気の結び
・天と地との結び
これを聞いた時、「あ、施術と同じだな」と思いました。
これは↓3つの結びを施術に当てはめた私なりの解釈です。
◇自分自身の結び
施術者は自分自身が整っていることが大前提です。
と言っても人間ですから、腹の立つことがあったり、悲しいことがあったり、感情が一定ではないのは当たり前。
ですが、お客様に入らせて頂く時には常にニュートラルな状態でいることが大切ですよね。
東洋医学的には陰にも陽にも偏り過ぎていない”中庸”(ちゅうようと読みます)ですね。
私は心が乱れていると感じた時、ブレてるなと感じた時は、瞑想したり深呼吸したり。時には朝早くに海や山に行ったり。その時々、色んな方法でセンタリングしていますよ。合気道のお稽古に行くこともその一つですね。
◇相手(お客様)との結び。
これに大切なのは間と呼吸だと思っています。施術者の一人歩きではなく、お客様の呼吸に合わせる。
立ち位置、姿勢、呼吸の仕方などは施術のやり方以前に大切なことです。これが身についてないと、お互いに負担になってしまうんですよね。
ですので、私は技術をお伝えする時この部分を口うるさくお伝えしてしています(何度もダメ出ししてごめんね、と思いますが大事なことなのお許しを笑)
◇天と地の結び
昔は「自分の手でお客様を変えてあげたい。自分の手で癒してあげたい」そう思っていました。
その傲慢さに気づかなかったんですよね。あぁ恥ずかしい…。でも、自分ごときにそんな力はない。今はそう思っています。
天と地のエネルギーを頂いて我を持たずに施術する。
これ、合気道をやっているとすっごくわかるのですが、自分の力で相手を何とかしようとすると本当に上手くいかないのです。
これは口で説明するのも難しいし、頭で理解して頂くのも難しいと思いますが^^;
講座の時には体感して頂いてます。
3つの結び。何となくお分かり頂けるでしょうか。
当サロンの講座では、エステらしからぬ、こんな内容も盛り込んでおります。
講座のお問い合わせ・受講についてのご相談はお気軽にご連絡下さいね☆
*******************************************
*******************************************
◇経絡ヘッドセラピー講座も開講中!
“癒しと美容効果、どちらも得られる技術を身につけたい”と言う方は、ぜひこちら↓の詳細をご覧ください。
*****************************************
ライン公式アカウントでは、お悩みに合わせたケア方法やホームケア商品をご紹介させて頂いております。
新規のお客様はライン公式アカウントに追加して頂くと施術料より10%offさせて頂きます(オプション除く)
登録して頂けると嬉しいです♡
↓↓↓