[肝・胆経]が滞った時の特徴と養生法
小樽銭函【経絡エステサロン凛】の宮腰です。
経絡美容では、陰陽五行に基づき「木・火・土・金・水」の5つのタイプに分類して体型や体質的特徴を見ていきます。
今日は木タイプ「肝・胆経」が滞った時にはどんな特徴が現れるかについて書きますね。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
◎肝・胆経の滞り【木タイプ】
・顔の色が青黒くなる。
・目の周りにシミができる、またはシミが濃くなる。
・眉間にシワが入る。
・こめかみに青筋が出る。
・爪の色が白っぽくなる。割れやすくなる。
・目が充血する
・足がつる
・肩こり
・イライラして怒りっぽくなる
◆このタイプの養生法◆
・脂肪分の多い物やアルコールを控える。
・酸味のある物を摂る
・緑の野菜を摂る
・森林浴をする。また植物園に行くのもおススメです。
・ホットパックなどで目を温める
・早寝をする。
※肝臓の回復には休息が一番です。
臓器にはそれぞれ回復する時間があるのですが、肝蔵は夜中の1時~3時が回復時間になります。なので遅くても1時までには寝ること。
東洋医学では怒りの感情が過ぎると「肝を痛める」と言われています。
誰でも多かれ少なかれストレスを抱えているとは思いますが、自分なりの発散方法を見つけるのは大事ですね。
イライラしてばかりいるとお顔が四角くなります。美容のためにも穏やかに(^^)
お肌の不調は身体の中からのサインです。まずは鏡で自分のお顔を見る習慣をつけましょうね。そして、いつもと違うと感じたら、すぐにいたわってあげましょう☆
*****
ライン公式アカウントでは、お悩みに合わせたケア方法やホームケア商品をご紹介させて頂いております。
新規のお客様はライン公式アカウントに追加して頂くと施術料より10%offさせて頂きます(オプション除く)
登録して頂けると嬉しいです♡
↓↓↓