
ヒップアップにはこの経絡!
こんにちは。小樽エステスクール【ベーシックサポート小樽校】宮腰です。
今日は女性なら誰しも気になるヒップについて🍑
丸くてキュッと上がったヒップは女性らしさの象徴ですが、年齢とともに丸みがなくなって垂れてきますよね⤵
ヒップの下垂は骨盤・股関節の歪み、筋力の低下などが原因ですが、経絡美容の理論では「腎・膀胱経」の滞りが関係すると考えます。
この腎・膀胱経は五行では「水」に属し、下へ向かって流れる性質を持っています。
これがきちんと流れて循環していれば問題ないのですが、滞ると身体の「下垂」に繋がります。
リンパマッサージなどでは、ヒップを下から上へと持ち上げるように施術するかと思いますが経絡美容の場合は経絡の流れに沿って上から下へと流します。
えー!それじゃあ垂れてしまうんじゃないの?と最初は抵抗を感じる方もいるかもしれませんが、経絡の流れに沿って施術するだけで、下の写真のように一度でもヒップアップするんですよ。
ヒップの幅、丸みが違いますよね。
このように経絡を知ると、施術側は力まずに、お客様に負担をかけずに身体を変化させることが出来ます。
変化といっても、その方にとっての正しい位置・本来あるべき位置に骨格筋肉を戻してあげるだけなんですけどね♪
「ヒップアップには腎・膀胱経」ですよ!